運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
81件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-04-15 第198回国会 参議院 決算委員会 第4号

人格が高潔で、民主的な統治組織成績本位原則による能率的な事務処理理解があり、且つ、人事行政に関し識見を有する」。  総裁、今のあなたは識見を有していらっしゃいますか。こういう人物でなければ人事院の仕事は担当できないんですよ、国公法の第五条に基づけば。総裁は、御自身がこれに値する人物かどうか、どう考えていらっしゃいますか。

風間直樹

2017-03-09 第193回国会 参議院 内閣委員会 第2号

人事院というのは、言うまでもなく、公務の民主的かつ能率的な運営を保障するための機関であり、人事院総裁というのは、人格が高潔で、民主的な統治組織成績本位原則による能率的な事務処理理解があり、かつ、人事行政に関し識見を有するとして選ばれておられるわけでございまして、改めて今回の天下り事案、またその再発防止に関しまして、人事行政全般をつかさどる総裁としての御認識をお聞きしたいと思います。

西田実仁

2014-05-19 第186回国会 参議院 決算委員会 第8号

この条文に対して、国家公務員法第五条では、「人事官は、人格が高潔で、民主的な統治組織成績本位原則による能率的な事務処理理解があり、且つ、人事行政に関し識見を有する年齢三十五年以上の者の中から両議院同意を経て、内閣が、これを任命する。」と、非常に詳しい規定に人事院の方はなっています。  これは法制上明らかにバランスを欠いているんじゃないかなというのが私の印象なんです。

風間直樹

1989-08-31 第115回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

なお、人事管理運営方針におきましては、成績本位による人事運用推進について定めておりまして、勤務成績本位人事運用に努めているところでございます。このことは、婦人問題企画推進本部で策定いたしました「西暦二〇〇〇年に向けての新国内行動計画」の中でも、女子公務員の採用、登用及び職域の拡大等につきまして強力に推進しているところでございます。一層努力をしていきたいと思います。

森山眞弓

1988-08-30 第113回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

この日経新聞の記事の意図するところは必ずしも定かではございませんが、一般論として申し上げれば、既に現行制度上も昇給は職員勤務成績に応じて行われるという仕組みになっておるわけでございまして、政府としても従来から公務運営活性化等のために勤務成績本位人事運営推進に努めてきているところでございます。また、これによって人事院勧告の趣旨が崩れるとは考えておりません。  

勝又博明

1986-03-24 第104回国会 参議院 議院運営委員会 第7号

人事官は、人格が高潔で、民主的な統治組織成績本位原則による能率的な事務処理理解があり、かつ、人事行政に関し識見を有する年齢三十五年以上の者の中から両議院同意を経て内閣が任命することになっております。  同君は、人事官として適任であると存じます。  何とぞ、御審議の上、速やかに同意されますようお願いいたします。

唐沢俊二郎

1985-12-10 第103回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

後藤田国務大臣 公務員人事管理というのは、会社でも同じだと思いますけれども、やはり成績本位、能力本位、そして適正な人事を行う、公平な人事を行う、これが基本であろうと思います。  ただいま御質問の、民間人をもう少し採ったらどうだ、こういうことですが、大学の教員等特殊なものにはそういう制度があるようです。

後藤田正晴

1985-03-20 第102回国会 参議院 議院運営委員会 第8号

人事官は、人格が高潔で、民主的な統治組織成績本位原則による能率的な事務処理理解があり、かつ、人事行政に関し識見を有する年齢三十五年以上の者の中から両議院同意を経て内閣が任命することになっております。  同君人事官として適任であると存じます。  何とぞ、御審議の上、速やかに同意されますようお願いいたします。

山崎拓

1984-03-30 第101回国会 参議院 議院運営委員会 第9号

人事官は、人格が高潔で、民主的な統治組織成績本位原則による能率的な事務処理理解があり、かつ、人事行政に関し識見を有する年齢三十五年以上の者の中から両議院同意を経て内閣が任命することになっております。  同君経歴につきましてはお手元履歴書で御承知願いたいと存じますが、人事官として適任であると存じます。  何とぞ、慎重御審議の上、速やかに同意されますようお願い申し上げます。

水平豊彦

1984-02-24 第101回国会 参議院 議院運営委員会 第6号

人事官は、人格が高潔で、民主的な統治組織成績本位原則による能率的な事務処理理解があり、かつ、人事行政に関し識見を有する年齢三十五年以上の者の中から両議院同意を経て内閣が任命することになっております。  同君経歴につきましてはお手元履歴書で御承知願いたいと存じますが、人事官として適任であると存じます。  何とぞ、慎重御審議の上、速やかに同意されますようお願い申し上げます。

水平豊彦

1983-05-17 第98回国会 参議院 内閣委員会 第11号

なお、臨調答申におきましては、成績本位による人事運用あるいは職員能力開発省庁間人事交流等さらに積極的に推進して、職員の士気の高揚、公務能率推進等に努めることとしておりますけれども、私どももこれを人事管理運営方針の中に取り入れまして、その中で実施してまいりたいというふうに思っております。  

藤井良二

1983-03-23 第98回国会 参議院 内閣委員会 第4号

総理府は前々にも、ここにもござい まするが、五十七年度における人事管理運営方針というところで、成績本位による人事運用推進ということを、抽象的ではございますが、強く先生の御意見のようなことを踏まえてやっておるのでございますから、総理府としては、今後とも各省庁に対し成績主義の一層の徹底を図り、資質のいい人を、やってくれる人はどんどん登用していくように、上の方に上がっていけるようなことにしていけというように

丹羽兵助

1982-02-17 第96回国会 参議院 議院運営委員会 第4号

人事官は、人格が高潔で、民主的な統治組織成績本位原則による能率的な事務処理理解があり、かつ、人事行政に関し識見を有する年齢三十五年以上の者の中から両議院同意を経て内閣が任命することとなっております。  同君経歴につきましてはお手元履歴書で御承知願いたいと存じますが、人事官として適任であると存じます。  何とぞ、慎重御審議の上、速やかに同意されますようお願いいたします。

池田行彦

1981-12-22 第96回国会 参議院 内閣委員会 第1号

政府委員藤井貞夫君) 公務の場においても成績本位原則、いわゆる論功行賞的な運営を図ってまいらなければならぬことは当然のことであります。運営自体についてもそうでございますが、制度自体としてもこのことは大変重要に考えてまいらなければならないと思っております。  いま御指摘になりましたように、いろんな方面で成績主義原則を貫徹できますような制度的な措置は一応は講じております。

藤井貞夫